お問い合わせ

サッカー特化陸上スクール小田原/大磯/平塚校 新規開校 体験会を開催!

VIRDSサッカー特化陸上スクール小田原校/大磯校/平塚校が新規開校のため体験会を開催!! 
 
足が速くなりたい!というサッカー選手の参加をお待ちしております!一緒にスクールで「速さ」を身につけましょう! 
 
☆大磯校 5/19 5/26 月曜日
☆平塚校 5/20 5/27 火曜日
☆小田原校 5/21 5/28 水曜日 
 
【体験会テーマ】
〇サッカーに活きる陸上トレーニング 
〇キュンキュンキレキレになるためのSAQトレーニング 
 
 
 
★☆足の速さでライバルに差をつけませんか?☆★
★☆技術や判断よりも伸び悩みはフィジカルかも?☆★ 
 
サッカー専門陸上スクール VIRDS陸上アカデミーで学べること 
 
圧倒的な初速の速さ/直線スピード

➡相手を一瞬で抜き去る5m~10mの速さを身につけます。
➡直線スピードの速さを身につけます。サッカーでは速さが非常に重要です。 
 
走り方のフォーム 
 
 
 
➡速く走るためには【綺麗な走り方・フォーム】を学ぶ必要があります。腕を振れない 足を高く上げられない選手がサッカーには多いです。綺麗な走り方を身につければ足は速くなりません! 
 
基礎体力・運動能力 
 
 
 
➡走り方の技術練習の前提として基本的な体力・運動能力が高い水準である必要があります。ここは見落としがちです。自分の体を強く速く思った通りに動かす「圧倒的に身体能力を高める」を高めます。 
 
クイックネスとアジリティ 
 
➡加速・減速、方向転換の速さをとにかく高めます。サッカーという状況変化の激しいスポーツにおける「速さ」を学び『キュンキュン』な選手を目指します! 
 

これからの「サッカー・速さ・フィジカル」の重要性を伝えたい 

 
サッカーでは益々「速さ」や「フィジカル」が重要になってきます。 
 
コートも大きくなり、ボールも大きくなり、技術レベルも上がった時、最終的には速さやフィジカルで差がつくことがあります。 
 
★技術はある方だけど活躍できない
☆技術がなく活躍ができない 
 
話すと長くなるので割愛しますが、どちらの場合も『速さ』や『フィジカル』が不足していることが原因です。 
 
ただ、そこで単純に 
 
・走り込む
・体幹をする
・ラダーをする 
 
とやりこんでいても意味はありません。速くなりたいから走り込む、速く動く練習をする、これで能力向上するほど甘くはありません。 
 
VIRDSサッカー専門陸上アカデミーのプログラムは下記のような「強み」があります。 
 
 
 

・VIRDS陸上アカデミーによる知見
毎年陸上の全国大会上位入賞者を輩出してます。毎日毎日速くなることだけを考えている「陸上」というスポーツのトレーニング知見を活用しプログラムを作成しています。 
 
・元Jリーガーや元アメフトトップリーグ選手の知見
スタッフにはトップレベルで活躍していた選手が多数在籍。トップアスリートが試合で通ずる「速さ」について考えたプログラムです。 
 
・日本代表トレーナー経験、Jリーガーも指導するトップスプリントコーチの知見
知識・経験もトップレベルのトレーナープログラム作成をしております。スポーツ運動学的にどうすれば速くなるか?はもちろんのこと、フィジカル向上から怪我予防までカバーしたプログラムです。 
 

サッカーに活きる速さやフィジカルを 
 
どんなトレーニングを、なぜ、どのように、という根拠をかなり分厚く考えています。 
 
速さや強さを身につけることは大事ですが、全てのトレーニングには「ポイント」があります。 
 
このポイントを意識できていなければ、残念ながらそのトレーニングは役に立ちません。 
 
また「動きの癖」は後から直すことはかなり難しいので、正しいトレーニング、正しいフォーム、正しいポイントは小学生年代のうちからしっかりと意識して取り組むことが重要です。 
 

☆ サッカーで足を速くしたい
☆ もっと速く走りたい!
☆トレセンや選抜選ばれたい
☆ キレイなフォームを身に付けたい!
☆ フィジカル能力をとにかくあげたい
☆ プロを目指したい 
 
上記内容にご共感頂き我々と一緒に高みを目指していける仲間を大募集しておりますので体験会にぜひご参加ください!

下記、体験会情報です。 
 

体験会情報 

 
基本的に2日程参加できる方がご参加下さい。新規会員募集のための体験会となります。定員に限りがあるため普段予定がありこの日だけ調整して参加するということはお控え下さい。 
 
☆大磯校 5/19 5/26 月曜日
募集:2年生-5年生
定員:10名
時間:18時-19時
会場:大磯プリンスホテルフットサルコート 
 

☆平塚校 5/20 5/27 火曜日
募集:低学年クラス1-3年 高学年クラス4-6年
定員:各クラス8名
時間:低学年クラス16時40分-17時40分 高学年クラス17時45分-18時50分
会場:レモンガススタジアム 
 

☆小田原校 5/20 5/27 水曜日
募集:低学年クラス1-3年 高学年クラス4-6年
定員:各クラス10名
時間:低学年クラス17時-18時15分 高学年クラス18時30分-19時45分
会場:城山陸上競技場 
 
 
 

持ち物

運動の出来る服装・シューズ・お飲み物
※スパイク禁止
参加費無料 
 

コーチ 

 
サッカーの競技特性もしっかり理解したプロフェッショナルなコーチが指導を担当します! 
 
大磯校

済藤未夢 
 
濟藤 未夢
VIRDS大磯校平塚校担当
HappinessAC選手兼コーチ
日本陸上競技連盟認定ジュニアコーチ 
 

・競技成績
全日本実業団対抗陸上競技選手権大会 200m 100mハードル出場 
 
U20日本室内陸上競技大会 60mハードル出場 
 
日本グランプリシリーズ北九州カーニバル 100m 100mハードル出場 
 
2017年度神奈川県陸上競技30傑 女子100mハードル高校生ランキング1位 
 
・プロフィール
中学時代に短距離で良い記録を出すも、高校入学してからは記録が停滞し、HappinessACに入会。入会して1ヶ月半後に、いきなり神奈川県高校新人陸上競技大会で準決勝進出するまで成長。翌年、その勢いのまま関東大会に出場。高校3年生時点でU20日本室内陸上・全日本実業団陸上競技大会の標準記録を突破し、翌年に出場。 
 
 
 

平塚校
 
 
山﨑貴太(やまざき たかひろ) 
 
<プロフィール>
大学で運動学を学んだ後、パーソナルトレーナー養成会社に就職。クライアントのコンディション調整やパフォーマンスアップをマンツーマンで指導。2020年からは活動の場を広げるためにサッカーの現場に軸足を置いて、人の成長と可能性を拡げるため、コンディショニングやトレーニング面からアクティブパーソンや選手をサポートしている。 
 

<選手歴>
王寺SC
王寺SCJY
奈良県立生駒高校サッカー部
大阪体育大学サッカー部 
 
<指導実績>
大手フィットネスクラブパーソナルトレーナー
KAZU SC コーチ兼トレーナー
江の島 FC フィジカルトレーナー
都立葛飾野高校フィジカルコーチ 
 
<資格>
日本サッカー協会公認B級ライセンス
日本サッカー協会公認フィジカルC級ライセンス
WFAJサッカーピリオダイゼーション アドバンス修了
第一種中学保健体育科教員免許
第一種高等学校保健体育科教員免許
日本赤十字 救急法普及員
日本トレーニング指導者協会 認定トレーニング指導者
School of Movement® MOF修了 
 
小田原校
 
 
三橋大輔 
 
【競技実績】
陸上競技(走高跳):Jr,オリンピック A クラス 8位入賞
マスターズ東日本選手権 M30 準優勝
バスケットボール:ミニバス神奈川県大会 準優勝
関東大会 出場
ビーチテニス :JFBT mix tour 横浜 男女ダブルス 準優勝 
 
【主な取得資格】
■中学校教諭一種免許
■高等学校教諭一種免許
■NESTA-Personal Fitness Trainer
■キネシオテーピング CKTT 認定トレーナー
■スキンストレッチ Lv.3 スペシャリスト
■REASH トレーナー プレーヤー級
■TRX サスペンショントレーニング 
 
 
 

体験会のお申込みは下記よりお願いします。定員になり次第募集を締め切りますのでお早めにお申し込みください! 

 
スポーツ種目
希望会場
お名前
ご年齢
他のスポーツの習い事
希望会場・クラス(例 小田原 低学年クラス)
当アカデミーを知ったきっかけ
を明記の上、下記VIRDSスポーツアカデミー公式LINE@からご連絡ください。
※受付管理のためHPからのお問合せはお控え下さい。 
 
https://lin.ee/9zKEwjI 
 
皆様にお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。

ムービー

お問い合わせ

VIRDSはいつでも皆さんの参加をお待ちしてます!
ぜひ一度体験に来てください!